このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 WordPress

レンタルサーバーとは?選び方から契約・ネームサーバーの変更設定

独自ドメインを取得したら、次にレンタルサーバーを借りる必要があります。

個人ではじめてWEBサイトやブログを作成しようと思っている方は、「サーバーって何?」と思うと思いますが、サーバーがないとWEBサイト・ブログを公開することができません。

独自ドメイン取得後、レンタルサーバーの選び方から契約、独自ドメインをサーバー側に結びつけるネームサーバーの変更、サーバー側に独自ドメインを設定する必要があります。

初心者の方でも分かりやすいように解説します。

レンタルサーバーとは

WEBサイトやブログを運営するとき、サーバーが必ず必要になります。インターネットにはサーバーとクライアントがあり、データの送受信を行なうことでWEBサイトの情報を閲覧することができます。

サーバーは、自分で準備して運営する個人サーバーとサーバーを借りるレンタルサーバーがあります。

個人サーバーは、自分でサーバーを準備して運営するため、コンピューターやサーバー・セキュリティなどの様々な専門知識が必要になります。

レンタルサーバーは、レンタルサーバーを運営している会社のサーバーを借りて、WEBサイトやブログを運営するため、専門知識は不要ですし、サーバーに関する運営・管理・保守などを運営会社が行ないます。

専門知識がない方は、レンタルサーバーを借りてWEBサイト・ブログを作成することになります。

ここで言うサーバーはWEBサーバーのことで、他にもメールサーバーやファイルサーバー・DNSサーバー・FTPサーバーなどサーバーには種類があります。

サーバーは、レンタルサーバーを利用したほうがいいです。

レンタルサーバーの選び方

ここでは、個人ブログや個人事業主・中小企業の方がレンタルサーバーを選ぶ時の条件をまとめます。

WordPressのインストールができる

レンタルサーバーの中には、「WordPressのインストールができない」「WordPressが使えない」ところもあります。WordPressを使ってWEBサイトを作成するのであれば、サーバーにWordPressがインストールできることが大前提になります。WordPressが使えるのか確認します。

WordPressの簡単インストール機能がある

WordPressの簡単インストール機能があるレンタルサーバーは、サイト名やメールアドレスなど必要事項を入力してボタンを押すだけでインストールができる仕組みです。簡単インストールがない場合、自分でサーバーにWordPressをアップロードする必要があるので、簡単インストールがあるレンタルサーバーなら手軽に始められます。

WEBサイトの高速・安定性

WordPressでWEBサイトを作成して記事数が増え、画像や動画が増えてくるとWEBページを表示速度が遅くなることがありますし、アクセス数が増えるとサイトが表示されないなどの安定性に欠けるようではサイト訪問者にストレスが掛かります。アクセスしたらすぐにWEBページが表示される高速化、アクセスが集中しても安定してサイトを表示できる安定性があるプランを選びましょう。

サポート対応が充実している

サーバートラブルや設定で分からないことがあったとき、初心者の強い味方はサポートです。WEBチャットしか対応していないところで大丈夫なのか、電話サポートも平日の昼間のみの対応で大丈夫なのか、見極める必要があります。初心者の方は、電話サポートが平日昼間だけではなく、土日祝日や夜間も対応してくれるレンタルサーバーを利用するのがおすすめです。

マルチドメイン対応

1つのレンタルサーバー契約で複数の独自ドメインを登録することができるのがマルチドメインです。WEBサイトやブログを増やすときに無制限なら、1つのレンタルサーバー契約で運用・管理することができます。1サーバー・1ドメインとか1サーバー・10ドメインと制限がある場合、上限を超えるときは新たにレンタルサーバー契約が必要になります。

上位プランに簡単に移行できる

WEBサイトやブログの運営をはじめた頃は、アクセス数が少なく安いプランでも充分に対応できますが、アクセス数が増えるとサーバーが不安定になり、アクセス制限が掛かることがあります。そんなときは、上位プランの高性能に変更することで問題を解消できることがあります。

機能が充実している

  • 無料の独自SSLが設定可能
  • サイト高速化・アクセス数拡張機能
  • 自動バックアップ
  • メールアカウント
  • WAF標準搭載で不正アクセスから保護

など、サイトを運営するための環境が整っているプランを選びましょう。

レンタルサーバーを契約する

独自ドメインを取得したら、レンタルサーバーを契約します。レンタルサーバーを契約する際には、選び方で紹介したように目的や自分の知識にあったプランを選ぶようにしましょう。

当サイトが利用しているレンタルサーバーは、エックスサーバーなのでエックスサーバーを例に説明します。

各レンタルサーバーに「サーバー本契約開始までの流れ」があります。ほとんどのレンタルサーバーで無料お試し期間があり、使用をやめることもできます。

申し込み~本契約までの流れ(エックスサーバー)

ドメインのネームサーバーを変更する

レンタルサーバーの契約が完了したら、次は独自ドメインのネームサーバーをサーバーに合わせて変更する必要があります。

ネームサーバーとは

ドメインとサーバーを紐付けるための情報です。

独自ドメインとレンタルサーバーを同じ会社で契約した場合は、ネームサーバーを自動で設定してくれるところが多いですが、別で契約するときはネームサーバーの設定が必要になります。

step
1
レンタルサーバーのネームサーバーを確認する

「サーバー会社名+ネームサーバー」で検索すると、レンタルサーバー指定のネームサーバーを確認できます。

step
2
ドメイン会社のネームサーバーを変更する

レンタルサーバー指定のネームサーバーに変更して保存することで、対象ドメインがレンタルサーバー側のドメイン一覧に反映され、WordPressのインストールや各種設定ができるようになります。

独自ドメインのネームサーバーを変更したら、レンタルサーバー側に反映されるまで時間が掛かる場合があります。

サーバーに「ドメインの設定」をする

独自ドメインにWordPressをインストールしたり、SSL化したりする各種設定はレンタルサーバー側で行います。そのため、レンタルサーバーにドメイン設定をする必要があります。

レンタルサーバー会社によって設定方法が異なるため、各社の手順を確認して下さい。

ドメイン設定(エックスサーバー)

独自ドメインが反映されたか確認する

ドメインのネームサーバーを変更、レンタルサーバーでドメイン設定したら、独自ドメインをブラウザのアドレスバーに入力してみます。レンタルサーバー会社の名前やアップロードされていませんと表示されれば、独自ドメインが正しく反映されている状態です。

反映されるまでに時間が掛かることがあるので、「ページが存在しません」と表示されたら、もうしばらく待ってから確認しましょう。

まとめ

ここまでドメインとレンタルサーバーの設定ができれば、大丈夫です。

  • ドメインをどこで取得したらいいのか?
  • レンタルサーバーはどこと契約したらいいのか?

というのに困る方も多いです。

をおすすめしています。

ドメインは、初年度の安さで言えばお名前ドットコム、私はドメインの取得の9割をVALUE-DOMAINで取得していますので、何かトラブルがあったときに操作が分かっているため、おすすめしています。

エックスサーバーは、働いていた会社や中小企業が利用していること、当サイトでもエックスサーバーを利用し続けていることから選んで失敗のないサーバーだと経験しているのでおすすめしています。

-WordPress